2019年3月6日水曜日

真っ白なお城の様なフレンチハウス祝上棟(後編)京都の注文住宅(株)岸田工務店

皆さまこんにちは。
京都で自然素材・天然素材を使って
お客様と二人三脚で ぬくもりの家づくり 
株式会社 岸田工務店です。  木 ウインク



真っ白なお城の様なフレンチハウス祝上棟 (後編)


3/5(火) 大安 吉日  京都府城陽市で着工中の
真っ白なお城の様なフレンチハウスT様邸の
上棟がスタートしました! ウインク


2019.3.5 大安吉日 T様邸 フレンチハウス上棟



大工さんによる 棟上げ、屋根下地工事が終わりました。
次の作業は外周に耐震パネルを施工している
様子です。
屋根の上は屋根職人さんにより防水シート
を施工しています。




2019.3.5 大安吉日 T様邸 フレンチハウス上棟



大安吉日、とても良いお天気に恵まれ
絶好の上棟日和でした♪ 金槌  晴れ

無事にT様邸の建て方作業が終わり
上棟式をさせていただきました。



2019.3.5 大安吉日 T様邸 フレンチハウス上棟



御幣を祭壇にまつらせていただき
二礼二拍手一礼をして新築工事の
安全祈願とTご家族様の益々のご健康と
ご繁栄をお祈りさせていただきました。 土下座



2019.3.5 大安吉日 T様邸 フレンチハウス上棟



鬼門となる北東角の柱を時計回りに
お塩、お米、お酒の順にお清めして
いきます。
ご主人さまにお塩でお清めをして
いただきました。


2019.3.5 大安吉日 T様邸 フレンチハウス上棟



次は奥さまにお米でお清めしていただきました。


2019.3.5 大安吉日 T様邸 フレンチハウス上棟



最後に棟梁にお酒で4隅の角柱を
お清めさせていただきました。


2019.3.5 大安吉日 T様邸 フレンチハウス上棟





最後に Tご主人さまに上棟のご挨拶をして
いただきました。

「T様有難うございました。」


T様この度は上棟 誠におめでとうございます。 紅白
これからTご家族様の描いた夢のマイホームづくり
に向けて安全第一で全スタッフが一丸となり
工事の方を進めいきますので 
T様今後とも宜しくお願い致します。

大工さん、並びにクレーンの運転手さん、
足場鳶さん材木屋さん、上棟 お疲れ様でした。 土下座










  

四つ葉のクローバー  ~ 二人三脚で幸せの家づくり ~ 四つ葉のクローバー

住まいづくりは十人十色、家族構成も違えば、
趣味やライフスタイルも違います。
弊社の家づくりは、立体感のある3Dパースを
使ってお客様と楽しみながら二人三脚でデザイン
や間取りを考えています。
岸田工務店が大切にしてるのは、まず
皆さんの夢をきくこと。
家族にとってかけがえのない場所だからこそ
「やっぱり岸田工務店を選んで良かった」と
心から満足していただけるそんな家づくりの
お手伝いがしたいです。 嬉しい









フリーダイヤル 0120-70-4006

















スタッフ皆で頑張って更新しております♪ 
フォローしていただけたらとっても嬉しいです。



おねがいキラキラ♪

        








にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都府情報へ
にほんブログ村に参加しています。
皆さま応援クリックよろしくお願いいたします。  ウインク






  




0 件のコメント:

コメントを投稿

冬は暖かく、夏は涼しい Design住宅 施工事例のご紹介 京都の注文住宅 (株)岸田工務店

皆さまこんにちは。 京都で自然素材・天然素材を使って お客様と二人三脚で ぬくもりの家づくり 株式会社 岸田工務店です。     https://www.kishidakoumuten.com 冬は暖かく、夏は涼しい Design 住宅 弊社が手掛けた施工事例の...