皆さまこんにちは。
京都で自然素材・天然素材を使って
お客様と二人三脚で ぬくもりの家づくり
株式会社 岸田工務店です。



「こんな家に住みたかった」
「帰ってきてほっと癒される、新しさのある家」
住まいとは、心落ち着く場所であり、
モダンな新しさを感じられる斬新な空間でも
ある、そのどちらも満たされた時、
「この家に暮らせて本当に良かった」と
思っていただけるのだと思います。
そんな感動の家づくり、楽しい家づくりを行っています。
和モダン、フレンチ、プロヴァンスハウス
京町家のモダンな雰囲気や海外のデザイン
を取り入れ お客様と楽しく 二人三脚で
間取りを考えていきます。
~資料請求フォーム~

増改築・改装・建替え・注文建築・耐震診断・メンテナンス等、経験豊富なスタッフが、持ち前のフットワークと熱意、自由な発想でお客様のご要望をじっくりとお伺い致します。
天然無垢フロアーをふんだんに使って、自然素材につつまれた家をおつくりします。優しい質感と肌触りの良さ、上質な素材感が得られます。また、本物の木を使っているから経年変化を楽しむ事も出来、想い出とともに味わい深い雰囲気を醸し出してゆきます。木の調湿機能で、室内全体が心地よい空間になるだけでなく、木部自然塗料には、舐めても安心な「リボスカルデット」。塗り壁には、天然素材の「テラデコール」「スタッコウォール」「カルクウォール」などお客様の好みに合わせて使用いたします。
今日の京都はいいお天気です 

12日から3連休ですね、皆様素敵な週末をお過ごしください 

京都市右京区 妙心寺では今日から梵燈のあかりに親しむ会が行われます。
妙心寺塔頭の東林院で毎年秋に夜間特別拝観が行われています。普段は非公開ですが、この期間特別に公開されます。「蓬莱の庭」では、約800個のろうそくが灯され、ゆらめく炎が訪れる人々を和ませてくれます。
10月20日(日)までやっているので皆様足を運んでみてくださいね 

家具は暮らしの中でも重要な位置づけだと考えています。
間取りに合わせてその場に合った下駄箱、食器棚、洗面台まで
大工さんによるオリジナルなものが可能です。
使い勝手抜群・家の雰囲気に合わせた安心できる自然素材の手づくり収納・
家具をおつくりします。
間取りに合わせてその場に合った下駄箱、食器棚、洗面台まで
大工さんによるオリジナルなものが可能です。
使い勝手抜群・家の雰囲気に合わせた安心できる自然素材の手づくり収納・
家具をおつくりします。
アーチ開口の自然素材の塗り壁
シューズクローク 

玄関ニッチはナグリの3mパネルをDesignし
内部に間接照明を設けたスリッパラック 

大工さん手づくりのテレビボード 

2階の廊下に飾られた
ミニカーショーケース



お客様のご予算に応じて考える注文住宅
ライフStyleに合わせてイメージ
パースをご提案させていただきます♪
~資料請求・ 無料プラン作成 ~

~ 築 60年の建物が息を吹き返すように ~
古民家リフォーム完成見学会のご案内
ご予約、お問い合わせは下記のフォームを
クリックしてください。 

スタッフで日々更新しております♪
フォローしていただけたらとても嬉しいです。
✨

0 件のコメント:
コメントを投稿