2019年7月12日金曜日

京都市東山区S様邸 古民家リフォーム お清め式 自然素材の家づくり (株)岸田工務店

皆さまこんにちは。
京都で自然素材・天然素材を使って
お客様と二人三脚で ぬくもりの家づくり 
株式会社 岸田工務店です。  木 ウインク




先日、京都市東山区にてS様邸のお清め式を
させていただきました。

築年数50数年が経過した建物の息を吹き返す
ように 劇的ビフオーアフター これから古民家
リノベーションを行います♪


お客様と二人三脚で考えた素敵なマイホーム
プランどんな風に仕上がるか完成が楽しみ
です。 ウインクキラキラ

S様邸は築年数が古いこともあり、耐震基準
断熱基準が現在の建築基準法に満たない
為に建物の屋根、外壁、内壁、床をすべて
解体しスケルトンリフォームを行います。

弊社は新築工事、リフォーム工事を
問わず、建物を解体するにあたり
お清め式をおこないます。

お酒、お塩、お米を使い鬼門となる
北東の柱を時計回りに施主様と
一緒に心を込めてお清めをさせて
いただきました。

敷地内に大きく育った木が植えてて
その樹木も伐採するので、建物と
同じく、「ありがとうね」 と感謝の
気持ちを込めてお清めさせて
いただきました。












工事解体前のお清め式が終わりました。
地鎮祭もそうなのですが、このお清めを
行った後はなんだか心がすっとします。
心まで清められるのでしょうか !

施主様と一緒にご近隣様への工事の
挨拶回りも終わり、来月半ばから
いよいよ建物の解体工事に入ります。

S様と一緒に二人三脚で考えた
夢のマイホームプランをこれから
形にしていきます。

劇的ビフオーアフター、
これからS様邸の古民家が大変身
しますので皆さま楽しみにしててください♪

またブログにて進捗状況をご紹介

させていただきます。 ウインク キラキラ




四つ葉のクローバー  ~ 二人三脚で幸せの家づくり ~ 四つ葉のクローバー

住まいづくりは十人十色、家族構成も違えば、
趣味やライフスタイルも違います。
弊社の家づくりは、立体感のある3Dパースを
使ってお客様と楽しみながら二人三脚でデザイン
や間取りを考えています。
岸田工務店が大切にしてるのは、まず
皆さんの夢をきくこと。
家族にとってかけがえのない場所だからこそ
「やっぱり岸田工務店を選んで良かった」と
心から満足していただけるそんな家づくりの
お手伝いがしたいです。 嬉しい




0 件のコメント:

コメントを投稿

冬は暖かく、夏は涼しい Design住宅 施工事例のご紹介 京都の注文住宅 (株)岸田工務店

皆さまこんにちは。 京都で自然素材・天然素材を使って お客様と二人三脚で ぬくもりの家づくり 株式会社 岸田工務店です。     https://www.kishidakoumuten.com 冬は暖かく、夏は涼しい Design 住宅 弊社が手掛けた施工事例の...